そこで言われたのが
「筋トレを始めるとき、泣きそうな顔になるね」
と言われました。
(そりゃ、楽じゃないんだから・・・)とは言えませんが・・・。
ここで重要なのが、顔らしいです。
気合が入った顔でやるのと、悲しい顔でやるのとでは気の出方が違うと言われました。
鏡を見て、気合の入った顔を作る勉強も大事とのことです。ナルシストまではいきませんが・・・。
レースの時も、もっともっと意識的に気合の入った顔を作り出せれば速く走れるかも!?
顔芸の達人になれれば、その時そのときの状況に合わせて、スゴイ力が発揮出せるかもしれませんね!!