本日は、下半身と首のトレーニングをやる日。
首のトレーニングは、ジムのスタッフに手伝ってもらうことに。手で押さえてもらって、前、後、左、右と動かします。
で、スタッフに言われたことが、
「右の方が強い感じがしますね〜」 とのこと。
ん〜なぜだろうか???
つまり、
右側から押された場合のほうが強い = 右コーナーのGのほうがより強く耐えられる
ということ。
確かに、筑波サーキットは左コーナー2つに対して右コーナーは4つ。ツインリンクもてぎは、左コーナー6つに対して右が8つ。
これを何百周と走っていたら、首の強さに差が出ても当然か!!!
サーキットは大体が右回り。
首のバランスとるのは難しいかも・・・!?