というのも、僕のパソコンがとにかく、遅い。企画書作成中に何の前触れもなく消えたり、砂時計がなかなか消えなかったり、かなりの時間ロスです。
しかも最近では、家の温度が寒いせいか、「operating system not found」と出て、全く起動しません。ストーブを焚いてしばらく部屋を暖めると起動するという不思議なパソコンになってます。
パソコンも寒いから動きたくないんでしょう!!
で、サポーターの方にお願いして素晴らしいノートパソコンを借りました!!
薄いし軽いし、速いし、高性能。
企画書作りに大いに役立ってます。
しかし、Macなので難しい。慣れればかなりいい感じに使えると思うのですが・・・。Windows派だった僕にとって新しい ’’窓’’ を開けたという感じですかね!! (うまい!!座布団一枚!!)
レーシングドライバーは一流の営業マンでなければならないと大大大先輩の元レーサーの方に教えられてます。
そこに加えて、企画を考えるアイディアマンであり、企画書をうまく作るデザイナー的センスも必要です。
ん〜〜〜今日も脳トレになる〜〜〜・・・。
デザイナーにはMacでしょ!!