気温は、かなり低く、雪が降るか降らないかの微妙なコンディションでした。幸運にも僕の走行のときは、ドライ!!スリックタイヤとなりました。
体が寒く、体が固くなっているのを察知!!ウォーミングアップを行い、心拍数も上がり、精神を「燃えている!!」状態に。
そしていざ、コースイン。
とにかく、確実な操作をしようと意識し、攻めていきます。
で、なんとか参加者中トップタイムも出せました!!(コンディションは違いますが)
よかったよかった。
しかし、レースのタイムとしては話にならないタイム。すぐさま反省です・・・。
ブレーキロックを何周も繰り返しやり、コース幅を目一杯使えきれなかったり。タイヤのグリップの限界にはほど遠いレベル・・・。
サーキットを出ても、もてぎ道の駅で一人反省をし、次回走行に向けて闘志を燃やしていました・・・。
今回、このような機会をくださった関係者の皆様には心から感謝いたします。今年のレース活動に大いに役立てます。
そして、オーディションが上手くいくよう祈っててくださったサポーターの皆様本当にありがとうございました。
合格を願って発表を待ちたいと思います。