現役F1ドライバーのピケJr.の父親でもある彼の性格もこれまた個性的というか・・・
セナと同じブラジル出身のピケ。 セナがF1デビューした当時は、断然、母国の人達はピケを熱狂的に応援していたらしいです。
しかし、ブラジル人が求めるのは ”誰よりも速く走る男” 。戦闘力の欠けるマシンで好成績を出し続けるセナにどんどん魅かれていったみたいです。 いつのまにか人気も逆転。。。
ピケは ’’自由人’’ とよく呼ばれています。
当時、複数の愛人を持っていたり、豪華ヨットで暮らしたり。。。日本でそんなことやっていたらすぐさまフライデーでしょう!! 文化の違いというか何というか・・・。
セナに対して「あいつはホモなんじゃないのか」とジョークを言ったみたり。 なんかF1という極限状態の中でも楽しんでレース生活を送っているのを感じます。
4位に入りさえすればチャンピオン獲得となれば、周回遅れのマシンに抜かれようともマイペース。「4位になればいいんでしょ」と言う考えの持ち主。 しかし、走りはセナに引けを取らないテクニックとセンスを持っていたそうです。
もし、大きな壁にぶち当たった場合、
セナは、自分を向上させることによってクリアーしようとする人。
プロストは、自分のまわりの社会や環境を変えてクリアーしようとする人。
ピケは、世の中は、常に問題があるものだとして、その中で喜びを見つけていこうとする人。
らしいです。
この3つで言ったら僕はセナタイプでしょうか。というか、今のカテゴリーでプロストやピケの考え方だったらヤバいでしょう!!
ん〜〜世界は広い!!