なんでもここは、トラックの運チャンとかが行きつけらしく、とにかく大盛りと聞きました。
まず入ってみると雰囲気は普通の食堂。
しかし、他のお客さんが食べているものを見ると、 器がデカイ!!
冷やし中華がすり鉢ぐらいの大きさで食べている皆なが残してる感じです。
鳥の唐揚げも岩石のように大きい!!
でも値段は普通の食堂並み。
かなりのコストパフォーマンスです!!
しかも持ち帰り用として30円くらいでタッパーも売られているし。。
。
で、僕が注文したのは野菜炒め定食!!
「会津磐梯山でも眺めながら待つかー」 (実際は見えませんが)と思って定食が来るのを待っていると・・・
待つこと10分ぐらい。。。
来ました!! 野菜の会津磐梯山!!!!
絶対3〜4人前ぐらいあるだろ〜という量です。(写真撮るの忘れました)
食べても食べても減りません。。。
でもご飯は普通の茶わんに一人前。
このアンバランス加減もまたおもしろい・・・
もちろん、完食!! ここまで野菜を食べたのは久しぶりです。
野菜と肉とご飯が5:3:2ぐらいなかんじです。
健康には良さそうです。
次の日、胃がもたれるかな〜と思いきや ぜんぜん普通だし。。
今度また通る機会があったら寄ってみよう!!