仕事の内容は旗振りや三角コーンの修正、参加者の引率です。
朝6時半集合ということで、会津を0時に出発です。
予想通り、鬼のような眠気が襲ってきます。白川から宇都宮まで高速道路を使いましたが、ひとつひとつのサービスエリアごとに寝てました。。。
たかが白川〜宇都宮区間を走るだけなのに何時間かかったことか・・・
バカです。。。
久しぶりにラジオ”NACK 5” を聞きながら・・・。
走行会では、手伝いをしながら、プロがどういう走りをするか、どのようなアドバイスをしているかを盗み聞き!!
やっぱり同じ車でも参加者が乗った場合とプロが乗った場合とでは、全然違いますね。無駄がなく、一本の線のようすべてがつながっています。
自分もこういう運転をすれば!!とイメージを膨らませながら、手伝ってました。
いろいろとトラブルが出た車やクラッシュした車がありましたが、無事走行会も終了!!
関係者の皆様、参加者の皆様お疲れさまでした。
帰りは下道。。。
ノンストップ4時間!! あれっ、来る時より早かったかも???