そこで気になったのが、各メーカーのイメージキャラクター。
ヨコハマさんは織田裕二さん。
ダンロップさんは福山雅治さん。
ミシュランさんはいつものミシュランマン。
グッドイヤーさんは鉄腕アトム。
ブリジストンさんは、とくにいないみたいですが、あの「僕がこうしてとまれるのは、F1ドライバーだからではありません。タイヤのおかげです。」みたいなフレーズを言ったルイスハミルトン選手あのCMは印象に残ってます。(ちょっとフレーズに間違いがあったらごめんなさい。)
人物では、
笑顔の織田裕二さん VS 渋くキメてる福山雅治さん がポスターや旗に描かれてます。
二種類の違うタイプで主婦層を狙っているのでしょうか???
マスコットでは、
空を飛ぶ鉄腕アトム VS おなじみの渦巻きのミシュランマン
子供を狙ってそこから親に伝わるような作戦でしょうか???
あくまでも僕の想像です。
タイヤ戦争は会議室で起きてるんじゃない、雪上で起きてるみたいです(笑)
皆さん、お早めの交換を!!