鬼は〜そと、福は〜うち!
ということで、恵方巻きがコンビニをはじめ、さまざまなスーパーや商店街で売られていました。
残念ながら、小山家ではスーパーで恵方巻きが売り切れだったらしく、僕が帰宅すると輪切りにされた太巻きだけでした。
これじゃぁつまらん!
なので
翌日の今日朝一に、昨日の夕飯のおかずの残りを使って、恵方巻きを作成しました!!
具材は、
赤飯(またかよ!)、卵焼き、シャケ、かぼちゃ、イカの炒め物、ブロッコリーなどとにかく冷蔵庫にあったものを使用。
僕の経験上、太巻きには何を入れても合う! たぶん。。。
果たして今回の味は???
………。(笑)
節分の「えほう巻き」ならぬ、家庭の「エコ巻き」といったところです(笑)
節分の日の翌日に冷蔵庫の残りもので作るのがミソですね!
ちょっとしたお楽しみ家庭エコです。。。