6月29日のレースの反省会 & 応援団設立会 です!!
勝ったら食べさせてやる!!ということだった、カウンターでのお寿司!!
「まぁ、食って力つけろ!!」ということで食べさせてもらいました。
17時開店と同時に入店。
大トロの刺身、サザエ、ノドグロ!?という魚、カニ、などお寿司の前座でいろいろと出してくれて、満腹感を忘れて食べまくりました。
「大トロってスジっぽいのしか食べたことないっす」と大変失礼なこと言いつつ、昔バイトしていた宅配寿司屋と次元の違いにビックリする僕です・・・。
「まるでお寿司のIT革命や〜」 って感じでした。
まだ下っ端の僕には早い食べ物でしたね・・・。
反省会では、NHKのビデオの上映。バッチリ山形の方々も映っていたので結構盛り上がって見てました。
今回で山形の行くのは3回目。少しずつ小山圭を理解してもらえてる気がします。
地元も含め、たくさんの方に応援してもらってるということは、たくさんの人を動かしてるということ。
もっともっと自分に厳しく、ハングリーにならないとダメです。
元気をもらってきました!!
それにしても、長井市の応援団長と僕の誕生日が一緒だったとは・・・。11月1日。
世の中おもしろいもんですね〜〜〜。
団長!誕生日は一緒に祝いましょうね!! ジャパ〜ンで・・・!!