タイヤの空気圧を調整しようと、バルブのキャップを取ろうとした時、
「んっ、取れない。回らない・・・。」
というのも、僕が使っていたキャップは、普通の黒いプラスチックのキャップではなく、メタリックブルーの鉄製のキャップ。
これは、以前チームのメカニックさんから貰ったもので、「チョイおしゃれ」的な感じで使ってました。
しかし、今、その代償がきたって感じです。
考えてみれば、ここ会津で雪道を走れば当然、道路は塩化カルシュウム地帯。 錆びるのも当然です。
ホントにホントに取れません。潤滑剤を塗ってもペンチを使っても。。。
このまま乗ってるしかないか!!
普通タイヤに履き替えようと考えたら雪は降るし・・・。
都会では桜が咲いたとか言っているのに、ここ会津は空から白い桜吹雪のような雪がチラチラ。 綺麗ではあるのですがね。